ステップ#
-
.bash_profile ファイルを作成します。存在しない場合は
-
export 環境変数の後に、以下の内容を追加します
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)" if [ -z "$INTELLIJ_ENVIRONMENT_READER" ]; then # bashが技術的にログインシェルである場合でも、fishをログインシェルとして実行しようとします。 FISH=$(env PATH="$HOME/local/bin:$HOME/local/homebrew/bin:$PATH" which fish) if [[ -x "$FISH" ]]; then exec env SHELL="$FISH" "$FISH" -i fi fi
参考#
https://github.com/ithinkihaveacat/dotfiles/blob/master/home/.bash_profile
https://www.reddit.com/r/fishshell/comments/qxo8rk/is_fish_your_default_shell_or_just_your/